クリックすると、本部のHPに行けます
練馬支部・収支
支援金総額:1,466,180円
(贈るともだち:現在100名)
使った金額:137,864円
(2016熊本地震・益城町)
: 1,130,153円
(2018西日本豪雨・竹原市)
残りの金額 :198,163円
(2021.7.15現在)
はじめに!
《みんなともだちプロジェクト》とは、絵本ライターであり シンガーソングライターでもある 中川ひろたかさんの呼びかけで、東日本大震災の時に立ち上がったプロジェクトです。
2016.4.14の熊本の地震の時 私の友人が 益城町で被災した事を 中川さんに相談したところ、私が支部を立ち上げ て<集めるともだち>になっては?! と ご提案いただきました。
なので、不慣れなことばかりのなか 2016年の5月に益城町在住のともだち 市川さちこさんに<届けるともだち>第1号になってもらい『みんなともだちプロジェクト・練馬支部』を立ち上げさせていただいた次第です。
私のおともだちと そのまた おともだち皆さん!!!
まずは 上のロゴをクリックして 中川ひろたかさんが立ち上げたプロジェクトの仕組みを じっくり読んでみてください。
被災地で困っているともだちと そのともだちを 必ず直接支援できる素晴らしいプロジェクトだと思います。
練馬支部では、私が<集めるともだち>です。
今回(2018.7.6) 西日本中心に記録的大雨で、土砂崩れや水害が相次ぎ 大規模な被害にあいました。
私の友人が、たくさん住んでいる広島県竹原市は、あまり報道はされませんが大きなダメージをうけました。
このプロジェクトの仕組みを使って 現地の友人・堀川大輔さんに<届けるともだち>になってもらい、必要な物資を買うための資金に使っていただけたらと思います。
プロジェクトの理念に 賛同いただけましたら、<贈るともだち>として是非ご協力お願いできれば嬉しいです。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |

復興には時間がかかります。「贈るともだち」の皆様の想いが詰まった支援金を、状況に応じて その時々で必要なものに使っていただけるよう、細く長く支援していけたらと考えています。
振込先 みずほ銀行 桜台支店
普通 2068107
みんなともだちプロジェクト
練馬支部
応援メッセージやお問い合わせなどは、メッセージフォームからお送りください。応援メッセージは<贈るともだち>のページで 紹介させていただきます。
集まった支援金の使い道も順次ご報告させていただきます。